[2025年7月最新版] 7 Days to Die の Darkness Falls の導入について

概要

本記事は、ゲームである 7 Days to Die (以下 7dtd) の Darkness Falls の導入において、2025年7月現在、きれいにまとまった記事がなかったため、作成しました。
とある記事だと、公式 Mod Installer を使え、とありましたが、エラーを吐き続け、うまく動作がしなかった等ありました…。

因みに、Darkness Falls の 7dtd v2.0 は、2025年7月現在、対応 (リリース) していないようです。
作成者は、製品版 v1.0 のリリースから、1年後に Darkness Falls 対応版を完成させたとのことで、 v2.0 はかなり先の話になる、と掲示板の Reddit で語られていました。

PC の動作を早くさせ、ゲームなどを軽くしたい方がいれば、こちらを参照してください。

準備

上述通り、まず 7dtd のバージョンを、v1.4 にします。

1.Steam にて、7dtd を右クリック後、[プロパティ] をクリックします。

2.[ベータ] – [v1.4 -Version 1.4 Stable] をクリック後、Steam にて、自動的にダウングレードが始まります。
※自環境では v1.4 で正常に動作しました。

ModLancher のインストール

1.7dtd の ModLancher をインストールするために、こちらのサイトへアクセスし、自 OS に合ったものをダウンロードします。
ダウンロード時、警告画面が出ますが、システム側の誤検知によるものだそうですので、[…] – [保存] をクリックします。

その後 [詳細表示] – [保持する] をクリックします。

2.ダウンロード後、7D2DModLauncherV5.exe を実行し、右上の [Settings] をクリックします。

3.”Default Folder” で、格納先を変更しますが、これは任意です。
私は、ゲーム保存先を変更するため、ここをいじりましたが、お好きに。

4.設定後、[Install New Mod] をクリックします。

5. その後、”Alpha Version” にて [v1] をクリックします。
※v2 では Darkness Falls は存在しません。

6.[Drkness Falls] をクリック後、[Install] をクリックします。

7.すると、ホームに自動的に戻り、ダウンロードが始まっています。

8.7dtd がダウンロードされているフォルダーを確認し、[Clone] をクリックします。
これはダウンロードが進んでいても、実行可能です。
※筆者環境は、E ドライブですが、何も操作をしていない方は、C ドライブになっていると思います。

9.以下、画面が出た際は、 [Confirm] をクリックします。

10.その後、下図のような画面が出るため、待ちます。

11.空白の枠に、ダウンロードがない状態を確認し、[Pre-Sync] をクリックします。
ダウンロードは 5.7 GB あり、それが進行中の場合、[Pre-Sync] は反応しません。

12.その後、下図の画面が出るため、待ちます。

13. 手順 12. で以下、画面になった後、[Play] をクリックします。

注意事項

マルチでプレイする場合、EasyAntiCheat が ON になっていると、不安定な動作になります。 その場合は、[Play(7dlauncher)] にて、EasyAntiCheat を無効化して、プレイしてください。

読み込み中:パーティクル… で動かない場合、USB タイプのコントローラーを抜くことで、動作します。

タイトルとURLをコピーしました